5月11日(土)、富士河口湖工場周辺道路のゴミ拾い、恒例の「山の清掃」をしました。冬のあいだは雪に隠れていて気づかなかったゴミがあちこちにあり、心無いポイ捨ての多さに改めて驚きました。山の清掃と同時に工場敷地内の整備もしました。自分たちの手で地域をきれいにし、敷地を整える。このあたりにいらっしゃる方々をはじめ、私たち自身も気持ちよく過ごせるよう、これからも活動を続けていきます。
お知らせ・出来事
-
【再掲】今年も数量限定販売
アミノ酸浸透水大容量昨年ご好評をいただいた「たっぷり使えるアミノ酸浸透水大容量」、今年も数量限定で販売を始めました。「惜しみなく潤したい」と... -
【グループの新たな取り組み】
サウナのサブスク「FLEXKEY」松山油脂グループの新会社・株式会社OPTIMIST(オプティミスト)で、サウナのサブスクリプションサービスを始めます。サ... -
20年の感謝を込めて
肌うるありがとうセット「肌をうるおす保湿スキンケアシリーズ」は、今年2025年で発売から20年を迎えることができました。ひとえにご愛用くださっ... -
【リーフ&ボタニクス】
冬の贈り物「ベルガモット」秋冬限定品として、毎年楽しみにしてくださる方も多いリーフ&ボタニクスの「ベルガモット」。今年はギフトセットを販売します。...