10月12日(土)、富士河口湖工場周辺道路のゴミ拾いをし、工場敷地内も整備しました。富士登山のシーズンが終わる今頃、毎年ゴミ拾いをしていますが、周辺道路に心無くポイ捨てされたゴミの多さには毎回驚かされます。10月末に富士河口湖工場で開催する「秋のオープンファクトリー2024」にお越しになるお客様や、地域の皆様に気持ちよく過ごしていただけるように、これ以上ゴミが捨てられないように、今後も自分たちの手で環境美化に努めていこうと思います。
お知らせ・出来事
-
お届け遅延について
日頃より松山油脂をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 物量増加に伴い、全国的にお荷物のお届けに遅れが生じて... -
【墨田本社・工場】
みんなの街の清掃 in Sumida去る11月20日(木)、松山油脂本社・墨田工場恒例「みんなの街の清掃 in SUMIDA」を実施しました。「ものひと広場... -
【墨田工場】
オープンファクトリーのお礼去る11月15日(土)、墨田工場オープンファクトリーを開催しました。ふだんはご覧いただくことが難しい石けんの製造工程の見... -
【再掲】今年も数量限定販売
アミノ酸浸透水大容量昨年ご好評をいただいた「たっぷり使えるアミノ酸浸透水大容量」、今年も数量限定で販売を始めました。「惜しみなく潤したい」と...