お知らせ・出来事

2023.06.07

【山神果樹薬草園】
伊予柑リキュール・コーディアル

2023年6月7日(水)新発売の「柑橘リキュール伊予柑12%」(500mL / 170mL)は、のど越しと後味まで伊予柑を楽しめるリキュールです。山神果樹薬草園で自家発酵蒸留したスピリッツを原酒にし、皮なし圧搾伊予柑果汁・伊予柑の濃縮シロップ・精油をブレンドし、甘酸っぱく、香り高くつくりました。

 

同時新発売の「柑橘コーディアル伊予柑」(500mL / 200mL)は、とろりとした伊予柑の濃縮シロップです。伊予柑ならではのコクのある甘みが溶け込んでいます。ノンアルコールなのでお子様と一緒に召し上がっていただけます。

 

もっと詳しく美味しさを知る

2023.05.18

【墨田工場】
オープンファクトリーは5/27

5月27日(土)、墨田工場で春のオープンファクトリーを開催します。時間は10:00~15:30です。モノづくりの街に、ぜひ遊びにいらしてください。来場者特典として北麓草水の「ハンドクリーンジェル」をプレゼントします(受け取り後にご入場ください)。スタッフ一同、心よりお待ちしています。※来場者特典は数に限りがあります。なくなり次第終了とさせていただきます。

 

松山油脂墨田工場までの地図
近隣にコインパーキングはありますが数が限られています。公共交通機関もしくは自転車でご来場ください。

 

■オープンファクトリーで楽しめること
ファクトリーセール(予約不要、雨天時は規模縮小・変更の可能性があります)
おなじみの製品を特別価格で販売するほか、切り落とし石けんの詰め放題も準備しています。詰め放題の参加費は1回100円です。
詰め放題の時間 1回目10:00~、2回目13:00~(13:00の回が比較的空いています)
製造の過程で出る切り落とし石けんです。大きさ、色や形、香りが異なります。
・お買い物には、現金のほか、クレジットカード・paypayもご利用いただけます。
・お買い物袋をご持参ください。
※切り落とし石けん詰め放題のお会計は現金のみとなります。
※混雑時は整理券を配布のうえ、改めてのご来場をお願いする場合があります。
※ハンドソープを量り売りしています。空のプラスチック容器をご持参ください。品質担保のため、容器の中が濡れている場合や、ガラス・アルミ素材の容器には販売できませんのでご注意ください。

 

その他
山神果樹薬草園のジュースと柑橘リキュールを試飲のうえお買い求めいただけます。丸ごと皮削り®の柚子を使った、ほかではなかなか出会えない味をお試しください。
※自転車、お車を運転される方には、リキュール試飲のご提供はいたしません。

 

※工場見学・ワークショップも開催いたしますが、事前抽選予約制です。たくさんのご応募ありがとうございました。

2023.05.12

【富士河口湖工場】
来週末はオープンファクトリー

5月20日(土)、富士河口湖工場で春のオープンファクトリーを開催します。開催時間は10:00~16:00です。15:30頃までにご来場ください。若葉が青葉に変わる心地よい季節です。木々に囲まれた工場にいらっしゃいませんか。スタッフみんなで準備を整え、お待ちしています。

■オープンファクトリーで楽しめること
(1)ファクトリーセール(予約不要)
おなじみの製品を特別価格で販売するほか、石けんの詰め放題も準備しています。参加費1回100円です。
詰め放題 10:00~、10:45~、11:30~、13:00~、13:45~、14:30~の計6回の開催となります(定員各回35名)
製造の過程で出る切り落とし石けんです。大きさ、色や形、香りが異なります。

 

※お買い物袋をご持参ください。
※ハンドソープを量り売りしています。空のプラスチック容器をご持参ください。容器の中が濡れている場合、また、容器がビンや缶の場合は販売できませんのでご注意ください。

 

 (2)ミニワークショップ
石けんパウダーを使用した型抜き石けんづくりです。所要時間は約30分で参加費は無料となります。予約は承っておりません。当日ご来場のうえご予約ください。10:15~、11:00~、11:45~、13:30~、14:15~(開始時刻を繰り上げました)、15:00~の計6回の開催となります(各回定員8名)

 

(3)その他
山神果樹薬草園や北麓草水のドリンクを販売します。また、ジャムもご試食いただけます。今回は「柑橘コーディアル」と「丸ごと皮削り国産柚子のしぼり酢」を使った冷たいドリンクをご用意しました。また、「柑橘リキュール柚子25%・6%」を試飲していただけます(お車を運転される方には、リキュールの試飲はご提供いたしません)

 
※工場見学も開催いたしますが、事前抽選予約制です。たくさんのご応募ありがとうございました。

2023.05.11

【山神果樹薬草園】
柑橘リキュール柚子の販売

5月10日(水)~14日(日)の間、伊勢丹新宿店地下にある洋酒ワイン店「グランドカーヴ」で、山神果樹薬草園のスタッフが皆様をお迎えします。「柑橘リキュール柚子」のおいしい飲み方や製法など、どうぞお気軽にお尋ねください。スタッフが丁寧にご説明するほか、リーフレットも差し上げます。残念ながら試飲はしていただけないのですが、柑橘リキュール柚子特有の豊かな香りをぜひお試しください。

 

通常グランドカーヴでは500mLボトルのみの取り扱いですが、期間内はお持ち帰りになりやすい170mLボトルも販売します。山神果樹薬草園のオリジナルギフトボックスもご用意しました。皆様のお越しを心よりお待ちしています。

2023.05.08

【山神果樹薬草園】
春のオープンガーデン2023

5月13日(土)に開催します。時間は午前10時から午後4時です。天気予報では曇天のようですが、お楽しみをいくつも準備していますので、ぜひ遊びにお出かけください。山神果樹薬草園へのアクセスはこちら

●スタンプラリー
山神果樹薬草園内の農園、搾汁設備、蒸留所、コンポストハウスを回っていただきます。スタッフの話にぜひ耳を傾けてください。スタンプを全部集めた後には何があるかは当日に。

●ファクトリーセール(先着順)
特別価格品や規格外石けんの詰め放題もあります。いずれも先着順なのでご希望の方はお早めに。お買い物袋もどうぞご持参ください。

●ヤマガミカフェ オープンガーデン限定メニュー
柑橘のドリンクやスイーツもぜひ召し上がってください。今回は柑橘コーディアル柚子を使った特製パンナコッタをご用意しています。30個限定です。

2023.04.24

【更新情報】
松山油脂のSDGs

現在、北麓草水とグループ会社・マークスアンドウェブの直営店で、それぞれのブランドの製品に使用しているガラスボトルうち、3種類を回収しています。自社内で洗浄してリユース(※)するためです。その取り組みを「松山油脂のSDGs」でご紹介しています。どうぞご一読ください。※現在、リユース品はお客様のご理解を得たうえで、マークスアンドウェブの通信販売のみで取り扱っています。ガラスボトルのリユースについて知る

2023.04.13

今年も開催
春のオープンファクトリー 

富士河口湖工場は5月20日(土)、墨田工場は5月27日(土)に開催します。工場見学にワークショップ、ファクトリーセールなど、楽しいイベントを準備中です。なお、山神果樹薬草園でも5月13日(土)にオープンガーデン開催します。山神果樹薬草園NEWS

 

(1)工場見学、ワークショップ
【締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。】
ウェブでの事前抽選予約制です。当選された方にのみ、ご連絡いたします(富士河口湖工場からは5月2日[火]までに、墨田工場からは5月8日[月]までにご連絡いたします)

 

(2)ファクトリーセール(予約不要)
おなじみの製品を特別価格で販売します。恒例のハンドソープ量り売りや、石けん詰め放題も実施する予定です。
富士河口湖工場:5月20日(土) 10:00~16:00
墨田工場:5月27日(土) 10:00~15:30

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023.04.10

洗浄力に清涼感
薄荷のせっけんシャンプー

夏のベタつく頭皮こそ、石けんシャンプーで清潔にしてほしい。2023年の夏に向けて、松山油脂は、Mマークシリーズの定番「アミノ酸せっけんシャンプー」にメントールと薄荷精油で清涼感を加えた、「薄荷(はっか)のアミノ酸せっけんシャンプー」をつくりました。頭皮をひんやりさせながら夏の汗や過剰な皮脂、ベタつきやかゆみを取り除きます。4月13日(木)~8月31日(木)の夏季限定販売です。さらに詳しい情報はこちら

2023.04.07

【イベント出店のお知らせ】
パスザバトンマーケットvol.11

4月15日(土)・16日(日)に開催される『PASS THE BATON MARKET Vol.11』。「倉庫に 文化に 光を当てれば、」を掲げるこのイベントに、松山油脂も参加します。一風変わった蚤の市のようなイベントです。場所はコクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」。当日はMマークシリーズと山神果樹薬草園の製品を販売します(賞味期限が近い製品は割引あり)。ちなみにイチオシ製品は「柑橘リキュール柚子」です。スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています。※ご来場には事前登録が必要です。ほかにも主催者からの注意点がありますので、こちらを必ずご確認ください。

2023.03.30

リニューアルしました
ヘアウォーターとヘアオイル

アミノ酸ヘアウォーター」は、アミノ酸の配合を2種類から11種類に増やしました。枝毛や切れ毛を防ぐほか、うねりが補正し髪をサラサラに仕上げます。「さざんかとホホバのヘアオイル」には、薄くのばすと髪に密着して弾力のある膜をつくるハイブリッドヒマワリ油も配合しました。3種類の植物油のバランスで、ウェットなのにべたつかない仕上がりを実現しました。製品の選び方をオンラインストアでご案内しています。詳しくはこちらをご覧ください。