夏の思い出になりますが、今年も8月26日、「吉田の火祭り」に大松明を奉納しました。この祭りは、富士河口湖町のお隣、富士吉田市で古来伝承されています。松山油脂も富士河口湖工場をつくったご縁で、2013年から奉納するようになりました。富士河口湖工場には富士吉田市在住のスタッフも多く、毎年大松明をお納めすることを、誇りに感じているようです。近年は富士山の山じまいとともに、富士北麓地域の短い夏の終わりを告げる祭りとなっています。
お知らせ・出来事
去る8月9日(金)、墨田区立八広図書館にお邪魔しました。絵本の読み聞かせイベント「おひざでえほん」の特別企画として、赤ちゃんのスキンケアについてお話しするためです。
赤ちゃんとお母さん、5組が参加してくださいました。大人と乳幼児の肌は違うこと、洗い方と潤し方を、HADAHUG「全身泡せっけん」や「保湿ローション」を使って実演。お母さんは赤ちゃんと触れ合いながら笑顔でご覧になり、「いつ頃から大人のシャンプーを使える?」「日焼け止めは使ったほうがよい?」といったご質問もくださいました。松山油脂にとっては、使う方に寄り添った製品開発と同時に、情報発信の内容や方法にも、より工夫が必要と実感する時間になりました。
八広図書館でのイベントは、9月29日(日)にも予定しています。ご関心のある方はどうぞこちらをご覧ください(八広図書館のページが開きます)
毎年おなじみ、ファンの方も多い秋冬限定製品「柚子(ゆず)の全身保湿クリーム」。松山油脂オンラインストアでご注文受付を始めました。全国の取扱店では、9月6日(木)以降順次販売が始まります。柚子(ゆず)の全身保湿クリームを注文する
顔から身体まで、乾燥する肌を潤いの膜で保護するクリームです。角質層の潤いを保つ柚子エキスと植物性エモリエント成分のシア脂を配合しました。みずみずしい質感のクリームはなめらかにのびてベタつきません。肌をしっとりとやわらかくします。丸ごと皮削り(R)製法で自社抽出した柚子果皮精油と、圧搾法の柚子果皮精油を組み合わせています。格別な柚子の香りもぜひお楽しみください。※販売期間は2025年3月31日(月)までとなります。
柚子(ゆず)の全身保湿クリームと、定番の柚子(ゆず)ボディローション、濃密柚子(ゆず)ボディローションの選び方をオンラインストアでご案内しています。ページを見る(最新情報・おすすめ製品)
2024年9月18日(水)、Mマークシリーズから「アミノ酸クレンジング乳液」を新発売します。それに先駆け、松山油脂オンラインストアでは本日9月2日(月)から、アミノ酸クレンジング乳液を先行販売中です。メイク落ちがよく、肌への負担も少ない乳液タイプ。保湿しながらメイクオフできるクレンジングです。
現在、SNSキャンペーンを実施中です。いいね&コメントをくださった方のなかから抽選で30名様に、アミノ酸クレンジング乳液150mL(ポンプ式ボトル)をプレゼントします。お使いになったご感想など、ぜひコメントをお寄せください。2024年9月12日(木)までご応募いただけます。
日頃松山油脂をご愛顧いただき、ありがとうございます。
台風10号の影響を考慮し、明日8月31日(土)、富士河口湖工場ファクトリーショップは臨時休業とさせていただきます。また、山神果樹薬草園ファクトリーショップとヤマガミカフェは8月29日(木)~31日(土)の3日間を臨時休業とさせていただいております。くれぐれもご注意いただければと思います。
2024年9月18日新発売、Mマークシリーズ「アミノ酸クレンジング乳液」。現在サンプルを無料でお届けしています。お申し込みはこちら
肌の上でよくのびる軽い質感にしました。肌になじみやすく、クッション性があり、摩擦をやわらげながら毛穴にまで入り込み、メイクや皮脂汚れをするりと落とします。天然保湿因子(NMF)の主成分である8種類のアミノ酸とPCA、乳酸Naを保湿成分として配合。グリセリンフリーです。
つっぱり感や乾燥がマイルドになる使い心地、お肌との相性をお確かめください。