7月4日(木)、松山油脂墨田本社・工場で「みんなの街の清掃in SUMIDA」を実施しました。地元である墨田区東墨田・八広地区に暮らす方や働く方が気持ちよく過ごせるようにするための活動で、今回で3回目となります。猛暑のなか汗だくになりましたが、地域の皆さまから感謝の言葉が励みになりました。
今回集めたゴミは45リットルの袋6個分。晴れやかな気持ちになりながら、次回はもっと放置ゴミが減っていることを願い、活動を終えました。
7月4日(木)、松山油脂墨田本社・工場で「みんなの街の清掃in SUMIDA」を実施しました。地元である墨田区東墨田・八広地区に暮らす方や働く方が気持ちよく過ごせるようにするための活動で、今回で3回目となります。猛暑のなか汗だくになりましたが、地域の皆さまから感謝の言葉が励みになりました。
今回集めたゴミは45リットルの袋6個分。晴れやかな気持ちになりながら、次回はもっと放置ゴミが減っていることを願い、活動を終えました。
「柚子(ゆず)のリップクリーム」に、保湿成分の国産柚子種子エキスを新配合しました。柚子の産地・徳島県にある松山油脂の自社農園、山神果樹薬草園を起点に自社抽出したエキスです。同時に、「柚子(ゆず)のリップクリーム」「シア脂のリップクリーム」とも、ポリエチレン・ナイロン素材から紙に包装仕様を変えました。どうぞ引き続きのご愛用をお願いいたします。
7月24日(水)、お子様向け工場見学会を開催します。ふだんは入ることのできない工場でモノづくりの仕事を体験したり、身近だけれど意外と知らない石けんのこと、汚れが落ちるしくみなどを学んだりしていただけます。内容は小学4年生~6年生向きですが、1年生でも楽しめるよう工夫します。また、墨田工場ではオリジナルのハンドソープ、富士河口湖工場では製造工程でできるパウダー状の石けんを再利用し、オリジナルのクレンザーをつくります。見て、触って、感じて、どうぞよい思い出をつくってください。※学年を問わず保護者の方の同伴が必要です。
工場見学は事前抽選予約制です。墨田工場、富士河口湖工場のそれぞれのお申し込みページからお申し込みください。締め切りは7月1日(月)午前10:00です。皆様にお会いできることを楽しみにしています。
日頃松山油脂の製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
弊社では、誠に不本意ではございますが、2024年7月1日(月)より価格を改定させていただくことといたしました。
昨今の原材料費・物流費・光熱費の高騰ならびに、人件費上昇等を受けながらも、製造方法や工程の見直しなど生産の効率化を図り、コストを吸収してまいりました。しかしながら、ここに至って現行価格を維持することが困難となり、価格改定を実施するという結論に至った次第です。
弊社といたしましては、今後もコスト上昇の吸収に向けた企業努力を継続するとともに、価格に勝るご満足をお客様に感じていただけるよう、一層精進してまいります。何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
【改定後の価格について】
こちらからご確認いただけます。松山油脂2024年7月1日価格改定製品リスト
【松山油脂オンラインストアについて】
・7月1日(月)午前9時59分までに完了したご注文分までは、現行価格でご購入いただけます。
・価格改定に伴い、7月1日(月)の午前10:00~午後13:00の間、松山油脂オンラインストアを一時クローズいたします。再オープン後から新価格を適用させていただきます(再オープン時刻は前後する場合がございます)
リーフ&ボタニクスのボディソープ・シャンプー・コンディショナー各50mLボトルの組み合わせです。7月2日(火)から松山油脂オンラインストアでもお買い求めいただけるようになります。ヘアケアはしっとりタイプのモイスチャーと、さらりとした仕上がりのリフレッシュのセットで、2種類をご用意しています。リーフ&ボタニクスの巾着に入れてお届けします。ちょっとしたご旅行のとき、お持ちになりませんか。数量限定ですので早めのご注文をおすすめします。なお、現在は全国のアフタヌーンティー・リビングでお買い求めになれます(お出かけの際は在庫状況を店舗にご確認いただくことをおすすめします)
日頃松山油脂をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
昨日お知らせしたシステム不具合が解消され、お問い合わせを受信できる状態となりました。この間、ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。ただいま順次お問い合わせにお答えしておりますが、一部のお問い合わせは受信できていない可能性がございます。弊社からの返信が届かない場合は、大変お手数ではございますが、再度お問い合わせいただけますようお願い申し上げます。