10月22日(土)に開催される『TGC FES YAMANASHI 2022』に松山油脂も参加します。当日はプレゼントをご用意しているので、ぜひご来場ください(数量限定です)。リーフ&ボタニクスの販売もします。皆さんにお会いできるのが楽しみです。
開催日:2022年10月22日(土) 11:00~18:00
MAIN AREA OPEN 13:00 / START 14:00 / END 17:00
場所:河口湖ステラシアター・河口湖総合公園
詳しくはこちらをご覧ください。
10月22日(土)に開催される『TGC FES YAMANASHI 2022』に松山油脂も参加します。当日はプレゼントをご用意しているので、ぜひご来場ください(数量限定です)。リーフ&ボタニクスの販売もします。皆さんにお会いできるのが楽しみです。
開催日:2022年10月22日(土) 11:00~18:00
MAIN AREA OPEN 13:00 / START 14:00 / END 17:00
場所:河口湖ステラシアター・河口湖総合公園
詳しくはこちらをご覧ください。
2022年9月20日、富士河口湖工場に太陽光発電システムを導入しました。環境を壊さないよう、453枚の太陽光パネルは工場の屋根に設置しています。地上からは一切見えず、景観を損なうこともありません。松山油脂では、新たな情報や技術を積極的に取り入れ、長期的視点を保ちながら、その時々の最善を尽くして、SDGsに取り組みたいと考えています。※富士河口湖工場の太陽光発電システムについて、詳しくはこちら
11月12日(土)に富士河口湖工場で、11月19日(土)に墨田工場でオープンファクトリーを開催します。工場見学をはじめワークショップ、ファクトリーセールなど、充実したひとときをお過ごしいただきたいと思っています。一部のイベントは抽選とさせていただきますので、下の詳細をご確認のうえご応募ください。なお、山神果樹薬草園は12月10日(土)にオープンガーデンを開催します。
(1)工場見学・ワークショップ
工場によって応募方法が異なります(山神果樹薬草園オープンガーデンの詳細は別途ご案内します)
[富士河口湖工場]
ウェブでの事前抽選予約制です。10月14日(金)13:00になりましたら、本ページにお申し込みフォームへのリンクを掲載します。10月17日(月)10:00までにご応募ください。追って当選された方にのみご連絡を差し上げます。※受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
[墨田工場]
スミファ(すみだファクトリーめぐり)特設サイトよりご応募ください。当選された方には、スミファ実行委員会よりご連絡がまいります。スミファ特設サイトはこちら
(2)ファクトリーセール(予約不要)
おなじみの製品を特別価格で販売します。また、恒例の量り売りや石けん詰め放題もご用意する予定です。
富士河口湖工場:11月12日(土) 10:00~16:00
墨田工場:11月19日(土) 10:00~15:30
10月8日(土)~9日(日)に開催される『PASS THE BATON MARKET Vol.9』に、松山油脂も参加します。一風変わった蚤の市のようなイベントです。場所はコクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」。当日はMマークシリーズ、REES:PRODUCTS、山神果樹薬草園の製品を販売します(一部割引あり)。ぜひお出かけください。
PASS THE BATON MARKETは、企業やブランド、産地が抱えている“ もったいない”や“困りごと”に向き合い、世の中に紹介していく場として2019年に始まりました。Vol.9の注目企画は「デデデデデンサン」と「インテリア家具」。毎回好評の「パスザバトンの食料品店」では、旬八青果店による“さるかに食べ比べ合戦”も開催!?詳細や入場申込みは こちらよりご覧ください。
PASS THE BATON MARKET Vol.9
企業やブランドの倉庫に眠っていた規格外品やデッドストックアイテム、また伝統工芸などの文化に光を当てる⼀⾵変わった蚤の市です。倉庫に眠る在庫や伝統工芸などの文化、地域の魅力に光を当てなおし、見立てを変える。そうすることで企業や地域にとって新たな可能性がきっと生まれるはず。日本全国から55のブランドが出展します。入場は要事前申し込み、お支払いはオールキャッシュレス対応です。
松山油脂が、徳島に果樹薬草園を開く理由| Vol.9 出展者インタビュー|
※最終日18時終了/雨天決行/最終入場は終了時間の30分前となります
JR品川駅港南口より徒歩3分
松山油脂ではボトルと同じように機能する袋を「FLEXパウチ(フレックスパウチ)」と名付けて製品化しました。今回はリーフ&ボタニクスのボディソープ、シャンプー、コンディショナーの容器として採用しています。詰替用ではありません。直接ポンプを挿し、市販のボトルホルダーと組み合わせて使う、新しい容器です。
FLEXパウチの製品化は「捨てる時のことを考える」ことから始まりました。FLEXパウチなら、同じ製品の400mLボトルよりも、プラスチック廃棄重量を49.4%減らすことができます。また、将来的には、量り売りをする時の容器として使うことも考えています。
ボトルを使い捨てることなく、詰め替えの手間も省ける。環境性と簡便性を両立し、毎日心地よく使えるデザイン性も備えたFLEXパウチを、今の価値観、ライフスタイルに合う製品として提案します。松山油脂オンラインストアでは、9月27日(火)に受注を開始しました。
成分:パラベン・合成香料・着色料・鉱物油・シリコーン・硫酸系洗浄成分 不使用
発売日:2022年9月28日(水)メーカー出荷
[製品概要]
ボディソープ グレープフルーツ
FLEXパウチ 540mL/1,430円
ボディソープ ラベンダー
FLEXパウチ 540mL/1,430円
リフレッシュシャンプー
FLEXパウチ 540mL/1,925円
リフレッシュコンディショナー
FLEXパウチ 540mL/1,925円
モイスチャーシャンプー
FLEXパウチ 540mL/1,925円
モイスチャーコンディショナー
FLEXパウチ 540mL/1,925円
FLEXパウチ540mL用ポンプ 220円
※価格はすべて税込みです。
9月22日(木)~25日(日)に開催される『すみだパークシネマフェスティバル』。24、25日の2日間、山神果樹薬草園の柚子を使ったドリンクと、ラップサンドを、「Asian Beer Trading」のキッチンカーで販売いたします。松山油脂のスタッフが、みなさまのご来場をお待ちしております!
・すみだパークシネマフェスティバルとは?
隅田公園の芝生エリアと近隣店舗で開催する、すみだのまちと人を身近に感じる野外シネマイベントです。4日間に渡る映画上映と、全国各地のこだわりの食を販売する「墨の市」が手掛けるマーケットです。すみだで過ごす、秋の夜長をお楽しみいただける企画です。詳しくは下記公式HP、Facebook、Instagramでご確認ください。
※24、25日は雨が予想されています。雨天中止となりますので、開催の可否については、すみだパークシネマフェスティバル公式Facebookでご確認をお願いします。