松山油脂スタッフのイチオシ製品と、仕事への向き合い方をご紹介します。
-
2021.11.15
M-mark series ローズマリーのアミノ酸せっけんシャンプー
頭皮に悩みがあるならば、試してみる価値がある 4~5年前から頭皮に湿疹が出はじめました。ひどいかゆみや痛みがなかったので、気にはしながらそのままにしていたのですが、美容院で「使っているシャンプーが合っていない可能性がありますよ」と言われました。「石けんシャンプーは肌にやさしいので、改善されるかもしれない」とも教えてくれたので、それなら自社の製品をと「ローズマリーのアミノ酸せっけん...
-
2021.10.18
LEAF&BOTANICS リフレッシュシャンプー
きしまずにさらっとまとまる、香りはふんわり 新発売した製品だと、宣伝のようになってしまいますね(笑)。でも、本当にとても気に入っているのでイチオシします。使い始めたのは、今回のリニューアルがきっかけでした。これまでも自社のシャンプーを使ってきましたが、このリーフ&ボタニクス「リフレッシュシャンプー」が一番しっくりきています。 石けんを含んでいるシャンプーは、はっき...
-
2021.08.19
肌をうるおす保湿スキンケア 肌をうるおす保湿クリーム
ひと晩中パックをしていたかのよう 肌がモチモチになるところです。私は忙しいと、スキンケアをついついおろそかにしてしまいがちです。入浴後、化粧水と乳液を塗る時間すら惜しい、と思ってしまうこともあるほどです(笑)。ただし「肌をうるおす保湿クリーム」だけは別。どんな時でも必ず塗ってから眠ります。それだけなのに、朝、肌がごわつかずにしっとりしている。ひと晩中パックをしていたか...
-
2021.07.15
HADAHUG 全身泡せっけん
赤ちゃんにやさしいものは、大人にもやさしい 肌がつっぱらない、しっとりした使用感です。赤ちゃん向けですが、肌が敏感な方におすすめしたいと思います。マスク生活で肌荒れを起こしてしまい、「とにかく肌にやさしいものを」と思って使い始めたのですが、泡がふっくらしているので、ゴシゴシこする必要がなく、刺激が最小限で済んだように感じました。「赤ちゃんにやさしいものは、大人にもやさしい」と聞...
-
2021.06.15
M-mark series いよかんボディソープ
「まるで食べているような香り」がイチオシ 「いよかんボディソープ」です。入社して初めて開発にかかわった自社ブランド製品なんです! 「まるでいよかんを食べているよう」な香りにするため、何度も何度も試作をした、思い出深い製品でもあります。他の精油を使わずにいよかん精油だけを使っているので、香り立ちの強さや香りの持続性にかなり工夫が必要でした。1プッシュで十分に泡立つのですが、私は...
-
2021.05.17
肌をうるおす保湿スキンケア 保湿クレンジング
マスクでの肌荒れが気になる人にイチオシ 「肌をうるおす保湿クレンジング」がイチオシです。長引くマスク生活で肌荒れが気になるようになった頃、一緒に働く仲間から「とても良いから試してみたら?」とすすめられたことがきっかけで使い始めました。チューブから出した直後は少し硬い感じがするのですが、クルクルとマッサージするとやわらかく溶けてみずみずしくなり、メイクとよくなじみます。使った...